2021/07/25 04:56
コリビングタマリーのコミュニティ活動の1つとして、マイタイムという新しい活動を始めます。

コンセプト
My Time with Tamaree[マイタイムwithタマリー]
マイタイム、私自身の為に使う時間を作りましょう、タマリーというコミュニティと一緒に。
マイタイム活動日は、私が私のために、あなたがあなたの為に使う時間にしましょう。その時間を共有しましょう。
例えば、本を読む、運動をする、勉強をする、ブログを書く、好きなことをする、遊ぶ、何かを考えたり、何かを進めたり、したいするべきと思いながらもできていないことや、好きなこと好きにやるという時間を使いましょう。
1人では始められない続けられないことも、誰かと一緒ならできそうじゃないですか?(^^)
マイタイム活動日
[タイムスケジュール]
10:00スタートの場合
10:00〜10:15 スタート
10:15〜11:45 マイタイム(30〜90分間)
(10:45〜11:15 フライングおしゃべりタイム)
11:15〜11:45 おしゃべりタイム
11:45〜11:50 エンド
[参加費]
1回330円
(baseショップにて、参加後にオンライン決済)
[参加方法]
基本はオンラインにて参加(メッセンジャーのルームから参加)
タマリー住人さんの参加希望者は、オンラインコミュニティ内のイベントにあるルームよりご参加ください。
タマリー住人以外の参加希望者は、個別に有村までご連絡ください。ルームの参加を招待します。
以上が、活動日についての案内です。
以下は、マイタイムwithタマリーの活動詳細です。
マイタイム 活動詳細
◯目的◯
タマリーの目的
・タマリーのコミュニティの価値を高める活動の1つにする
・タマリーの収入
・大人の為の場づくり
参加する人の目的
・読書をしたい
・運動をしたい
・勉強をしたい
・やりたいことの時間を確保できていない
・好きなことをしたい
・おしゃべりしたい
・タマリーの人たちが気になる
◯活動内容◯
活動日程
・不定期開催
マイタイム活動日タイムスケジュール
1.集合
基本はオンライン参加
(途中参加、途中退出もちろんオッケー)
2.スタート
開始時間になったら、活動を始めます。
・活動主旨の簡単な説明
・参加者の自己紹介・その日やること・その理由を一言
3.マイタイム
・30分〜90分のマイタイム。自分の為に時間を使う。
最短30分。最長90分。
・オンライン参加中のマイタイムはルームから退出して、やりたいことに集中がおすすめ。もしくはミュート、カメラオフもOK。
・30分以降60分までは、ルームに戻ってきて管理人とおしゃべりしてもよい。(フライングおしゃべりタイム)
・60分を過ぎたら、ルームに戻ってきて集合しておしゃべりタイムへ。取組に集中できた日は、おしゃべりタイムを気にせず取組を続けてもよい。
(フライングおしゃべりタイム)
・その日の気分によってしたいことの時間が変わると思います。今日はこの辺で、というところまで活動したら、おしゃべりタイムが来るまでのフライングおしゃべりタイムでフリートークをしましょう。
4.おしゃべりタイム
前半は、その日取り組んだことを順番に話す
・その日の取り組みの感想
・取り組みの目的や目標など
後半は、その日の取り組みと関係なく、その日その時その人が話したいことを話してもらう。何を話してもいい。(節度は守る)
・最近見た映画やドラマ
・美味しかったご飯の話
・昔好きだった人の話 など
なんの脈絡もなく、話したいことを話してもよい、そんな場にしたいと思います。
話す人が同じ人ばかりに偏らないように、話す人が交代していくような感じで進行します。
5.エンド
・次回以降の活動日の告知
・支払いの案内(オンライン決済、baseショップ)
・集合写真(スクリーンショット)
・活動の感想などの共有のお願い
6.解散
このような形で活動する予定です。活動内容については、活動しながら随時改良していくことになると思います。
みなさん日々の生活の中に、自分の為だけの時間を取ることが難しい人も多いと思います。そこでわざわざスケジュールに組み込むことで、それぞれの大事にしたいことに取り組む時間を作りましょう。そんなイメージです。
一緒に活動できたら嬉しいです(^^)♪
コリビングタマリーでのその他の活動紹介はこちらです。[読書部、マイタイム]