2021/03/25 06:07

タマリーのオンラインコミュニティ、参加者の通称「タマリー住人」
あなたもタマリー住人になってみませんか?(^^)


オンラインコミュニティ入会ページと同じ説明文をブログに書きました♪


CoLiving Tamaree 
コリビングタマリー
オンラインコミュニティ概要

月額1000円(税込)

特典
・Facebook非公開グループ参加権
・非公開グループ内でのイベント(タマリー住人交流会)などに参加できる(メンバー限定)
・グループ内のメンバーとの繋がり
・タマリー1階部分のレンタル可能(メンバー以外レンタル不可)
・タマリー2階部分レンタルスペースの利用料、通常価格から20%割引

オンラインコミュニティへの参加をおすすめしたいのはこんな人たちです。
・一緒に活動したい人(仲間)
・タマリーをもっと知りたい人(情報収集)
・タマリーの応援をしたい人(応援)

それでは、詳細について説明します。

○オンラインコミュニティとは?
コリビングタマリーという場所や空間、活動や理念に賛同する人たちや、タマリーをただ応援したい人、タマリーと一緒に何かをやってみたい人、そんな人たちが集まるオンラインコミュニティです。

・誰でも足を運べる場所
・安心して過ごせる空間
・ただそこにいてもいい居場所
・ただいま・おかえり・いってらっしゃいのある場所
・何かをはじめる後押しをしてくれる場所

そんな場所を目指して活動しているのが、みんなのリビング CoLiving Tmaree です。

タマリーオンラインコミュニティへの参加者の皆さんを、「タマリー住人」とお呼びしています。
CoLiving 
Co=みんなの Living=居間(家族がくつろげる場所)
みんなのリビングでくつろぐ人たち、というイメージで「タマリー住人」と名付けました。

Facebook非公開グループの中で、タマリーの日々の活動内容や、活動しながら発生する悩みや発見、タマリーに足を運んでくれる人たちとの交流などを、オンラインコミュニティだけにしか発信しない情報や、そこで生まれるタマリー住人の皆さんとのコミュニケーションなどを、知ってもらう、見守ってもらう、応援してもらう、参加してもらう、そんなオンラインコミュニティを運営しています。


○オンラインコミュニティに参加するメリットは?

オンラインコミュニティに参加してもらう最も大きなメリットは、タマリーというコミュニティにより積極的に、深く関わることができることです。

その理由は、オンラインコミュニティ内でしか発信されない情報が多いこと、オンラインコミュニティの中で行われるコミュニケーションや新たな繋がりが生まれていることです。

何かをやってみたいけど迷っている人、誰かの応援をしたい人、誰かの支えになりたい人、ただ話を聞いてくれる人、そんな人たちがタマリーというコミュニティを通じて関わり合い、心地良い居場所となってきています。


○タマリー住人限定イベント(タマリー住人交流会など)

毎月1度タマリー住人の皆さんだけに告知される、タマリー住人交流会も、オンラインコミュニティに参加している方だけが参加できます。
このタマリー住人交流会では、各月の住人さんの誕生日会を兼ねたり、住人さんの中からホストを募りイベントとして開催したりしていきます。

当日に現地に来られない人たちとも、オンラインでリアルタイムに繋がり、リアルとオンラインの垣根を超えた交流が行われます。

○タマリーを実際に利用する時の特典

福岡県春日市の弥生にあるタマリーでは、日々様々な活動をしています。
その1つが、コミュニティスペースの運営です。
2階建ての建物の1階は、タマリーのコミュニティスペース、コミュニティカフェとして活動しています。
その1階のスペースをレンタルできるのは、タマリー住人さんだけの特典。

また、2階部分は3部屋あり、レンタルスペースとして使用することが可能です。そのレンタルスペースを通常価格から20%割引して利用することができます。


○まとめ
このオンラインコミュニティを通して、CoLivong Tmaree コリビングタマリーというコミュニティが価値あるものとして認識されていくことで、タマリーの継続に繋がっていくと考えています。

たくさんの人たちがタマリー住人として関わり、みんなのリビングのタマリーとして、心地良い居場所にしていきたいです。


注意
・オンラインコミュニティはFacebookグループでの運営です。したがってグループに参加する為にはFacebookのアカウントが必要となります。